2024年10月31日木曜日

富士山みたいなきのこ などなど

 今朝は、今シーズン一番の冷え込みで、10℃を切りました

一緒にいるオカメインコが寒いかと思い、昨日からオイルヒーターをつけました


Psathyrella candolleana (Fr.) Maire ??

富士山のようなきのこです

多分、イタチタケかなんかだと思いますが

よくあるイタチタケより5倍くらい大きいです



Amanita rufoferruginea Hongo

まだテングタケ属が出ています

いつもは、最後にドクツルタケがちょっと出て終わるんですけど

今年はまだ最後のドクツルタケを見ていません

それで、カバイロコナテングタケです



Amanita pseudoporphyria Hongo

そして、コテングタケモドキも、もう稀ですがまた出てきました



それでも秋らしいクヌギタケ属も増えてきました

種名はわかりません



傘の紫色が薄くなっていますが、ムラサキアブラシメジモドキのたぐいだと思います

傘の中央が褐色になっているのが、別種かどうか分からないのですが

古びてくると、褐色になってくるようです



多分この色は、白色なんでしょうね?

そうすると、これはシロイボカサタケということになります

傘のてっぺんのポツンがかわいいです



最後は、チチタケ属です

最近、ウズハツかもしれないと、教えていただいたので

とりあえず、自分の中ではウズハツとしました

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヌメリスギタケ(モドキ)

  ここのところ、ろくに雨が降っていないので 林の中は乾き気味です 今日は、1枚だけです Pholiota ヌメリスギタケだかヌメリスギタケモドキだかです いい感じに傘が開いていますが 乾燥しているため、傘の縁にシワが寄ってます