ナラタケモドキ

 はちいろ農園きのこシール

シールのイラスト
実際の写真

和名:ナラタケモドキ  ハラタケ目 タマバリタケ科 ナラタケ属

梅雨の時期に出る地域もありますが、はちいろ農園周辺では初秋に見られます。強力な腐朽菌で、枯れ枝を分解していきます。枯れ木の根元に近い場所に、束になって出てきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

イタチタケ? などなど

  今日もきのこが絶好調です Psathyrella candolleana (Fr.) Maire  ?? イタチタケ風のきのこです ここの林では、寒くなると出てきます 何だか分かりませんが、傘に滑りがあるフウセンタケ属と思われます ちょっとだけ紫色が見えます 何でしょう? E...