2024年10月29日火曜日

チシオタケ など

 朝から雨が降りそうで、林の中は真っ暗です

写真を撮るにしても、ものすごいスローシャッターで

早々とあきらめました


Mycena haematopus (Pers.) P. Kumm. 

奇麗な色ですね

チシオタケだと思いますが

こういうクヌギタケ属が出てくると、冬が近いと思ってしまいます



今年は、カバイロツルタケもよく出ています

去年が少な目だったので、かなり多く感じます

さすがに11月になると、ほとんど見なくなりますね



最後は、なんだかわからない、ヒョロっとしたきのこです

明日の朝には、雨が止んでいる予報です

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...