2023年9月21日木曜日

ハナオチバタケ  など

 今朝も雨が降り出したので、散歩は10分程度で切り上げました


雨が降ると、オチバタケのたぐいが元気ですね

なかでもハナオチバタケは、ほんとに花が咲いているみたいで

きれいだと思えるきのこの一つです



これもオチバタケのたぐいなんでしょうけど

ヒメシロオチバタケに似ています



今日、一番笑えたのがこれです

寿司屋で出てくる”がり”が落ちているみたいです

実は、傘がちぎれかかったトキイロヒラタケなんですけど

自然のいたずらです



最近、テングタケ属は少な目ですが

今日はヘビキノコモドキに似たテングタケ属に出会えました



最後は、畑の脇に出ていたヒトヨタケの仲間です

ヒメヒトヨタケ属のくっきりした傘は好きです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...