2023年10月27日金曜日

ドクツルタケ? など

 大気の状態が非常に不安定だというので、もう少し崩れるかと思っていましたが

日中は、快晴でした


カバイロツルタケも出たので、今年のテングタケ属は終わりかと思っていましたが

ドクツルタケに似たものが出ていました

柄もささくれた感じですが、小さいです



前に出たウスヒラタケの残骸が残っていますが

2度目のウスヒラタケが出てきました

2度目が出るのは、この樹で2本目です



どうもきれいな色のものに出会えないんですが

チシオタケに似たきのこです

この材の近くは、タヌキのタメグソがあるので、要注意です


傘が開く前からかじられてしまったベニタケです

まだ小さいので、傘の色も鮮明です



そして、チチタケ属です

数は少ないのですが、今年はいつもより多くのチチタケ属のきのこが出ているように思います



最後はわからないきのこです

材から出ているようなので、ウラベニガサ属かと思ったのですが

ちょっと、しっくりくるものがありません

なんでしょう?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ヌメリスギタケ(モドキ)

  ここのところ、ろくに雨が降っていないので 林の中は乾き気味です 今日は、1枚だけです Pholiota ヌメリスギタケだかヌメリスギタケモドキだかです いい感じに傘が開いていますが 乾燥しているため、傘の縁にシワが寄ってます