一雨ごとに気温が下がってくるようですね
秋のウラベニガサ属が出始めました
春に比べると、この時期のウラベニガサは少な目です
これも、春のウラベニガサの時期に出ていた、ヒトヨタケの仲間です
材から出ているもので、この材からいつも出てきます
最後は、今日のホコリタケです
少し変色してきていますが、胞子の口が開いて
叩けば、ポッ と胞子が出てきそうです
あまりにも群れていたので、撮ってみました
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿