はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
今朝の林は、絶妙の湿り具合
ところがきのこは、ほとんど出ていません
とりあえず、ゼロにはなりませんでした
材から出ている、ウスヒラタケに似た半円形のきのこです
他の場所のウスヒラタケは、すでに消滅していますが、どうでしょうね
隣にいっぱい出ている小さいものは、硬いきのこです
枯木の隙間を縫って出てきた、ユキラッパタケです
そして今日のホコリタケです
昨日の雨のせいか、少しだけきのこが増えていました Astraeus hygrometricus ss. auct. jap. 古びていますが、ツチグリです 今年は、ツチグリを見ないと思っていた所ですが 普段、見ない場所に出ていました 何でしょうね? ムジナタケ( Psathy...
0 件のコメント:
コメントを投稿