2023年9月5日火曜日

クリノシロコナカブリ などなど

 そんなにしょっちゅう見られるものではなく

私も、2度目のきのこです


クリノシロコナカブリというきのこが、栗のイガから出るそうです

栗のイガから出る、白くて小さいきのこが全部そうなのかは知りません

でも、多分そうだろうと思っています

本当に小さいので、見落としがちですが

栗のイガからは、何種類かのきのこが出るそうなので、いつも入念に見ています



こんなに暑くなる前に、ポツポツ出ていたキイロアセタケが、また出てきました

これは、暑さがおさまってくるという予告なのでしょうか

毎朝の散歩だけで、服はビショビショになってしまうので

少し、暑さが遠のいてくれると嬉しいです


最初に小さなきのこを出したので、もう一つ小さなきのこです

ふつうのオチバタケですね

いろいろなオチバタケがありますが、いつもスルーしていて

オチバタケの写真が、あまりありませんでした


オチバタケが出たので、続けてスジオチバタケです

これを見るのも、久しぶりのような気がします



私がオオオニテングタケだと思っているきのこです

今年は、ほんとにすごいです

今日も10本以上を見ています

ここの林を歩くのも3年目ですが、こんなに出ていたことはありません


そしてこのテングタケダマシも、多いです

いつもは、夏の初めに少し出て、後はあまり見ないのですが

今になって、またたくさん出てきています



ヒメカバイロタケに囲まれた白いきのこで、ちょっと一服


最後はよくわからないイグチ類です

ヘルメットみたいな色と形

こんなイグチは見たことありません

これが本来の色かどうかもわかりませんが、近くにもう1本あったので

こんな色なのかもしれません


出かたがイグチっぽくなかったので、よく確認しませんでしたが

こうやって見ると、イグチっぽいですね

何でしょう?



おまけ画像です

粘菌類ですが、あたり一面、真っ黄色です



0 件のコメント:

コメントを投稿

ザラエノハラタケ などなど

  やはりこの時期の雨は、効果絶大です 10種類以上のきのこが出ていました 今年の新顔、ザラエノハラタケと思われるきのこです 去年も書きましたが、ハラタケ属は唐突に出てきます 出てくる場所も、あまり予想できません ダイダイガサなんですけど、どうもここの林はのものは白っぽいです 傘...