2022年8月7日日曜日

梅雨みたいなきのこ

 日の出前まで少し雨が降っていましたが、午後は晴れ渡っています

3回目の梅雨明けですよ

3回も梅雨がある年もめったにないです

そのためか、梅雨の時期のようなきのこが多く出ています

こんなホウライタケの仲間や

こんなクヌギタケの仲間

こんなオチバタケの仲間が随所で見られました


また、梅雨明けなので、シロハツモドキも出てきて、って出てくるのも今年3回目ですよ


これは梅雨明けとは関係ないのですが、ちょっとかっこいいニッケイタケだったので、撮ってみました

ニッケイタケもなかなかかっこいいものに出会えません


最後はビョウタケです

こんなに密に出ていると、アートです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...