2022年8月11日木曜日

ベニタケ属 その11

 今年見たベニタケ属の中で、今日のは最も赤い傘をしています

見ごろは過ぎてしまっていますが、深紅といってもいい色だと思っています

柄も部分的に剥げていますが、ほんのり赤い色がついています

きれいな状態で出会いたかった


色つながりで、ベニイグチです

ここのところ、ベニイグチが出ていなかったので、なぜか懐かしい感じがしました


イグチつながりで、コショウイグチに似たイグチです

優しい感じの傘と、同じ色の柄

話しかけたら、答えてくれそうなイグチです


同系色のへばりついたきのこです

見た感じ、シワタケの仲間でしょうか?

表面がシワシワになっています


キツネノハナガサで終わりです

今日はちょっときつい色が多かったので、舌直しです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  空を見上げると、ツバメ、サシバがやってきています 春ですね Pluteus cervinus P. Kumm.  ?? 今日もウラベニガサ属のなにかです 2本が重なり合うように出ています もうしばらく、ウラベニガサ属は楽しませてくれると思います これは何だか分かりませんね 最...