朝はまだ激しく降っていた雨も、昼前にやみ、午後は晴天です
林の中の散歩は行きませんでした
でも、畑の草取りをした草からきのこが出ていました
ご覧のとおり、イネ科の草を積んだなかから、ヒメヒトヨタケ属のきのこが出ています
肉は黄土色っぽく、イネ科の積んだ草から出ていることから、マルミノヒトヨタケかもしれませんね
1本だけじゃ寂しいと思い、畑の脇の林に入ったのですが、やぶ蚊だらけで、すぐに出てきました
1本だけ、イロガワリに似たイグチ科のきのこの写真を撮りました
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿