2022年8月14日日曜日

ヤブニワタケ などなど

 このあたりでは、大した雨も降らず台風は去っていきました

孟宗竹林を歩いていると、いろいろときのこが出ています

これまで、たんにニワタケかと思っていましたが、「三河の植物観察 きのこ図鑑」を見ていて、竹に出るのはヤブニワタケという変種だということを知りました

今日は、竹林内のそこら中に出ています


今年2度目のソライロタケです

なぜかここでは、必ず孟宗竹林に出てきます

今回は、傘の開き具合もちょうどよく、いい感じに出ていました


ソライロタケの近くに、今年初のアカイボカサタケが出ていました

アカイボカサタケは竹林に限らず出てきます


竹林を抜けると、これまた今年2回目のオオオニテングタケが構えています

50m先からも、その偉大な存在がわかる大きさです

ちなみに、後ろに見えるシダは、ウラジロです


そして、林から出る直前に、やけに赤い小さなきのこが

こんなに赤いのはアカヤマタケの仲間でしょうか?


最後は変形菌類です

ポソポソ出ていて、かわいい感じです

よくわかりませんが、ムラサキホコリの仲間でしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヌメリスギタケ(モドキ)

  ここのところ、ろくに雨が降っていないので 林の中は乾き気味です 今日は、1枚だけです Pholiota ヌメリスギタケだかヌメリスギタケモドキだかです いい感じに傘が開いていますが 乾燥しているため、傘の縁にシワが寄ってます