久しぶりに35℃を超え、とてつもなく暑い9月中旬です
朝は湿度も高く、林の中を歩くと、服から汗がボタボタたれます
2か月振りに見る、ホオベニシロアシイグチです
8月は、まったく出てこられなかったので、なんとなく新鮮な感じです
相変わらずきのこはたくさん出ていますが
出てくるきのこが、落ち着いてきた気がします
今年は、ハナガサイグチも、いつもの年より多く出ています
それに比べると、ダイダイイグチは例年と変わりがありません
今は、コガネキクバナイグチがピークでしょうか
こんなお菓子があったら、間違いなく食べますね
肉が黄色くないキクバナイグチは、いつもどおりひっそりと出ています
これはキニガイグチでしょうか?
場所によっては、足の踏み場もないほど、出ています
なかなかいいプロポーションの、シロオニタケです
右下に、とても小さな幼菌が出ているのが、おかしいです
今日もまだ、シロテングタケかもしれないものが出ていました
これはほんとに、短い期間しか出てきません
ツルタケも、ポチポチ見るようになってきたので
猛暑も終わるはずなんですけどね
チャツムタケ属だと思いますが
5月に出るものと、柄の感じが違うように思えます
気のせいかもしれません
最後は、ナラタケモドキです
あちこちに出てきていますが
すでに傘が開き切っている場所もあります
0 件のコメント:
コメントを投稿