9月も終わりです
今年の夏は、アレとアレとアレが見られなかったと思いながら
朝の散歩に出かけました
その一つが、ソライロタケです
というわけで、ヤブニワタケです
私の個人的な感覚では、ヤブニワタケとソライロタケは
同じ時に出ていることが多いように思うのですが
残念ながら、ソライロタケには出会えませんでした
キツネノハナガサです
例年、たくさん出るのに、今年は少なかったなぁと思っていたところ
今日は、非常にたくさん出ていました
今は、ドクツルタケが好調です
毎日、どこかしらで新しいものが出てきています
今日は、フクロツルタケに似たものも出ていました
ここの林では、白っぽいものが多いのですが
今日は、濃い橙色のダイダイガサにお目にかかりました
好きなきのこの一つです
だんだん分からないきのこが増えてきました
イッポンシメジ属だと思うのですが、傘のてっぺんがざらついています
ウスキモミウラモドキが近いように思いますが、どうでしょうか?
傘の条線がよく見えるきのこですが、材から出ています
言われれば、なるほど、と思うのかもしれませんが
今は謎です
ここのところ、なりを潜めているイグチ類です
薄紫色の傘、とやや濃い柄
ブドウニガイグチとかでしょうか?
よくわかりません
最後は粘菌類です
タマツノホコリとかでしょうか