今日からセミが鳴き始めました
朝から暑いのと、畑の仕事が追いつかないので、思うように朝の散歩に行けません
連日の猛暑日で、林の中も乾き気味です
まだ、傘が開いていないコテングタケモドキです
このくらいが、一番いい感じなのですが、傘が開くとそうでもないです
後ろの方に、ひび割れた傘が見えてます
今年初めての、白いテングタケ属です
なんだか自信がありませんが
ここではよく、コトヒラシロテングタケが出ます
最後はイグチ類です
傘も柄も黄色く、柄には少しアミアミが見えてます
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿