気象庁の週間天気を見ると、明日から晴マークが並んでいます
そろそろ、梅雨明けでしょうか?
今日は、ある一角(とは言っても、かなり広い範囲です)で
ホオベニシロアシイグチが大爆発していました
なんでこんなに出る! というほど出ています
傘が最大限に開いて、個体としても爆発しているようなものもあります
もう少し美しい色だったらいいのに、残念な種です
イグチ類から始めたので、イグチを続けます
お目当ての場所では、ベニイグチが出ていなかったのですが
違う場所の竹林で発見です
イグチ類は、菌根菌なので、どこかの木とつながっているはずですが
一番近い木でも、10mほど離れています
木の根が延びているんでしょうかね?
これも赤い傘ですが、ミヤマベニイグチだと思います
”ベニイグチ”と名前が付いていますが、ベニイグチとは違う属です
この色のイグチは、みんな同じに見えますが
これは柄が赤く、僅かに網目も見えます
悩ましいです
私の中では、上のものとこれとの違いがよくわかりません
それでは、テングタケ属です
大きめのシロオニタケです
凛とした姿が、かっこいいです
よく似ていますが、傘のイボイボが違っています
オニテングタケかシロオニタケモドキかわかりませんが
テングタケ属でも、大きい部類のきのこです
また、白くて大きいテングタケ属が出ていました
傘の縁がざらついていて、つばは見られません
何でしょうね?
久しぶりに見る、ザラエノハラタケです
なんだか、とっても懐かしく思えてきます
0 件のコメント:
コメントを投稿