2024年6月16日日曜日

ザラエノハラタケ など

 昨日の夜、今朝と雨が降りましたが

きのこに変化はありません

そろそろイグチ類が出始めてもいいかな、と思っていますが、まだです


傘が大きくひび割れた、ザラエノハラタケです

昨晩の雨の前に出ていたんでしょうね

ここまで割れてしまうと、雨が降っても復活しません



ウラベニガサ属だろうと思うのですが、傘の条線が比較的鮮明です

条線が鮮明な種もあるようですが、私にはわかりません



薄っすらと赤色が残っているベニタケ属です

去年は、やたらとベニタケが多く出ましたが、今年は普通です



こういう特徴のないきのこも、なんだかわかりません

材から出ているように見えますが、つかみどころがありません



最後もなんだか分からないきのこです

畑の草取りをしていたら、これがたくさん出ていました

畑には、牛糞堆肥とか入っているので、何が出てくるかわかりません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...