今日は今年初めて見るイグチ類がいろいろ出ていました
ヤマドリタケ属のダイダイイグチです
実は今年初めて見たわけではないのですが、写真を撮れる状態なのが初めてです
やや暗い橙色で、暖色系のはずが、周囲を暗い雰囲気にします
ヤマイグチ属のアカヤマドリです
千葉県にいたころは、かなり多く見ましたが、亀山市へ来て初めて見ます
毎日歩く林には、ほとんど住んでいないんでしょうね
同じように、ここの林に住んでいないのが、タマゴタケです
なにか足りない樹種があるのでしょうか?
キヒダタケ属のキヒダタケです
実はこれも、朽ち果てたものを何回か見ていたのですが、写真を撮れる状態のものは今年初です
イチョウタケ属のニワタケです
イグチ目なのですが、これはイグチ科ではなく、イチョウタケ科です
柄が見えませんが、黒いんです
これはなんだかわからないイグチです
傘の表面も柄も黒いんですが、ミカワクロアミアシイグチとは全然違うんです
初めて見るイグチです
最後です
イグチ類を侵しているタケリタケです
元のイグチがなんだかわからないほど、傘がぶくぶくです
柄は白っぽく、アミアミも見えます
ほかに、ベニイグチもタケリタケに侵されているものも出ています
0 件のコメント:
コメントを投稿