2022年6月26日日曜日

シロイボカサタケ

 黄色に続いて白も出てきました

シロイボカサタケです

後は赤ですね


地味なきのこですが、夏に多く見られるニッケイタケです

林の中は高温多湿で、画像はありませんが、チャヒラタケも天国です


昨日はまだ出ていなかったのに、今朝にはもう傘が破れてきているアイタケです

そこを通るタイミングが重要ですが、出てくる時間が予測できません

タイミングがあうと、やたらと出てきたりして、不思議な世界です

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...