2022年6月12日日曜日

ムラサキアブラシメジモドキ

 

たぶん、ムラサキアブラシメジモドキという長い名前だと思っています

傘がテカっているのは、昨日の雨のせいだけではありません

けっこうぬめっています


昨日見たザラエノハラタケも立派でしたが、それよりはるかに立派なザラエノハラタケが出ていました

傘も開いているので、つばもちゃんと見えます


ダイダイガサもかなり増えてきました

この傘の色、とてもきれいで大好きです


オオホウライタケはそこらじゅうで出ているので、もう写真を撮るのも面倒になっているのですが、今年見た中で最大のものがあったので、これは撮っておくことにしました

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...