2025年5月30日金曜日

何だか分からない きのこ

 今は止んでいますが、朝は雨が降っていたので、ほとんど歩いていません

そのため、小さな何だか分からないきのこが数枚です


あまりにも暗かったので、ストロボを焚いてしまいました

柄に若干透明感があるものの、傘も柄も褐色です




これから増えてくる、私の分類でいうところの”よくあるきのこ”です

”よくあるきのこ”も何種類かあるようで

モリノカレバタケみたいなものまで含みます



ちょっとボケてしまいましたが

円筒形の傘をした小さなきのこです

最初見た時は、ヒメヒトヨタケ属かと思いましたが

改めて見ると、疑わしいですね



最後は、傘も柄も赤褐色の、チチタケ風のきのこです

あまりにも小さく、何であるか分かりません


0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...