2025年5月23日金曜日

ウラベニガサ などなど

 また今晩から雨の予報です

まだ、梅雨入り前ですが、2~3日に1回は雨が降っています

今日は、どちらかというと小形のきのこがメインでした


Pluteus cervinus P. Kumm. 

今日、一番大きかったのが、このウラベニガサです

でも、ウラベニガサにしては、かなり小さめです

他のきのこは、この半分以下の大きさしかありません



半球形の傘の小さなきのこです

傘の縁にフリフリが付いているようです

何だか分かりません



さらに小さな、純白のきのこです

何でしょうね?



同じく白いきのこですが、上のものと比べると、純白ではありません

上のものは、柄が半透明でしたが、これは傘と同じ色をしています

何でしょうね?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...