林の中は、いつの間にかクモの巣が気にならなくなりました
来年の春過ぎまで、クモの巣を気にしないで歩けます
ホコリタケの仲間なんですけど、やけに柄が長いんです
普通のホコリタケ(Lycoperdon perlatum Pers.)と比べると
全体に、より白い色をしています
何でしょうね?
Agaricus abruptibulbus Peck
今日は2枚だけです
立冬から急激にきのこが出なくなりましたね
ウスキモリノカサですけど、とても小さいです
もう大きい傘を広げる季節は過ぎたんでしょうね
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿