2024年11月22日金曜日

ザラエノハラタケ

 若狭湾から琵琶湖を越えて、雨雲が流れ込んできています

真冬だったら、雪が舞う状況です


Agaricus subrutilescens (Kauffman) Hotson & D.E. Stuntz

今日は1枚だけです

それも、なぜかザラエノハラタケが出てきました

これまで、11月後半に出てきたことはなかったのに

どうしたんでしょう?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...