夜明け前に、ちょっとだけ雨が降りましたが、それ以降は快晴です
昨日の夜、世界6か国以上の国々から、このブログの同じ記事にアクセスがありました
去年も1回ありましたが、一体なにがあったんでしょうね?
カラムラサキハツのような色をした、ベニタケ属のきのこが出ていました
今年、これを見るのは2本目です
落ち着いた色の紫が、いい色合いです
朽ちた材の裂け目から、小さなきのこが2本のぞいています
なんだかわかりませんが、頑張っています
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿