2024年4月4日木曜日

モリノカレバタケ? などなど

 昨日は一日雨で、お休みでした

また、今年の新顔が出てきました


これは新顔ではありません

モリノカレバタケに似たきのこです

周りの白いものは、桜の花びらです



これも新顔ではないですね

ホコリタケを横から撮るのは、初めてかもしれません



なかなか新顔が出ませんね

雨が降って、キクラゲも膨らんできています

材の上の方は、ほんとに微細な幼菌がたくさん出ています



ようやく新顔です

写真を撮った時は、なんだかよくわからなかったのですが

こうやって改めて見ると、アシグロホウライタケのようです

梅雨のきのこというイメージですが、早いです



最後は、遠くに見える御嶽山です

御嶽山は、まだ真っ白ですが、手前のぼやけた白いのは、山桜です

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...