2024年4月28日日曜日

もしかして フウセンタケ属? などなど

 今日は30度を超えたところもあったようですが

こちらは29度でおさまりました

とは言っても、暑いです


今日は、よくわからないきのこからスタートです

柄の根元が、著しく肥大しています

もしかして、フウセンタケ属?

この写真ではわかりませんが、ひだは、薄紫色をしています

傘にヌメリはなく、このあたりに数本出ていました

今年は、初めて見るようなきのこが多いです



今日もコガネカレバタケが出ていました

例年、数本見かけますが、今年は当たり年ですね

今日のは、より一層蛍光イエローが引き立っています



最後は、紫色の傘をしたベニタケ属です

例によって、種名は追求しません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...