2024年4月17日水曜日

スジオチバタケ などなど

 明け方まで雨が降っていて、林の中はほどよく湿っています

この雨は、期待を裏切らず、多くのきのこに出会えました


雨降り後のきのこが登場です

今年に入って初めてのスジオチバタケ

雨のタイミングによりますが、去年より二日早く出てきました



ヒメカバイロタケに似たきのこです

例年、5月の中旬以降に出てくるのですが、やけに早いです



そして、ウラベニガサももちろん出ています

これは、ちょっと濃い色の傘をしたものです


これは、やや薄い色の傘をしたものですが

両者が同じ種なのかどうかを、確認するすべを持ち合わせていません



黄色っぽい、半月形のきのこが群がっていました

キヒラタケかと思ったのですが、ひだが白いです

クリゲノチャヒラタケなのかもしれませんね

もしかしたら、初めて見るかもしれません



種名はわかりませんが、フウセンタケ属のきのこです

柄には、鉄錆色の胞子が付いているのが良くわかります

今年は、4月からフウセンタケ属が多いようです



どうもこいつは、見るたびに外見が変わっているので

二転三転してきました

最初は、なんとかチャワンタケとかだと思ったのですが

どうやらフクロシトネタケのような気がします



最後は、けっこう真っ赤なベニタケ属です

例によって、種名は追求しません

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヌメリニガイグチ? など

  ちょっと、肌寒かったですね そんな中、今日も新顔の登場です ここの林では、イグチ類のトップを切るのが、このヌメリニガイグチです とは言っても、例年は6月中旬に出てくるので、かなり早いです 風が強いせいか、傘のヌメリ感が失われてきています それでも、美しいきのこだと思います 今...