雨の合間を縫って、以前タマゴタケがたくさん出ていた石水渓へ行ってみました
さすがにこの天気なので、誰もいません
最近まで、この安楽川の水位もかなり下がっていたのですが
今日は豊富な水量です
それでもって、タマゴタケは?
というと、まったく出ていませんでした
タマゴタケだけでなく、その他のきのこもほとんどなく
唯一、このベニタケ属と思われるきのこに出会っただけでした
今日もきのこが絶好調です Psathyrella candolleana (Fr.) Maire ?? イタチタケ風のきのこです ここの林では、寒くなると出てきます 何だか分かりませんが、傘に滑りがあるフウセンタケ属と思われます ちょっとだけ紫色が見えます 何でしょう? E...
0 件のコメント:
コメントを投稿