最近になって、ようやく畑のまわりでもミンミンゼミが鳴き始めました
えっ、今頃?と思うかもしれませんが
平地ではこれまで、クマゼミが優勢で、ミンミンゼミはもう少し標高が高い所でないと、いないのです
クマゼミのピークが過ぎ、平地でもミンミンゼミが鳴き始めたのです
昨日と同じような赤いイグチが、別の場所でも出てました
周辺を見ると、傘が開いたベニイグチが出ています
もしかしたら、昨日のきのこもベニイグチだったのかもしれません
よく似た感じですが、こちらは傘がヒビヒビになっているので
キクバナイグチのたぐいでしょうね
夏も後半になってくると
イグチ類は、すぐにタケリタケ菌に侵されて、こんな姿になってしまいます
本来、何イグチだったのかもわからないほどに、変わり果てた姿です
柄にちょっと赤い部分があるので、ベニイグチだったのかもしれません
今日はもう1種、傘も柄も茶色いイグチが出ていました
茶色いイグチは何種類もあるので、なんだかわかりません
久しぶりに、ベニタケらしいベニタケが出ていました
傘が薄っすら緑っぽい、白いベニタケです
だんだんきのこが復調している様子が、楽しくなります
テングタケ属は、まだ本格的な復調とはいきませんが
なんとなく、これはテングタケ属っぽいですね
また、なんとなくヒメカバイロタケが出ているのも、おかしな感じです
最後は、頭がつかえてしまった、キヌカラカサタケ属のきのこです
ここのところ、このきのこもコンスタントに見られます
0 件のコメント:
コメントを投稿