いよいよきのこが出なくなってきました
畑もカラカラだし、そろそろ雨が欲しいです
普通のきのこは著しく減りましたが、こんなやつは出ています
オツネンタケに似たきのこ
こんな硬い感じのきのこに、柄がついているのが面白いです
なぜか、カバイロコナテングタケは元気です
乾燥に強いんでしょうか?
他のきのこがないなか、今日も数か所で見かけました
あと、今日見たのは、このベニタケ属のきのこだけです
7月中旬には、一日に20本以上のきのこの写真を撮っていたのに
今日はたった3本でした
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿