はちいろ農園とその周辺のきのこなどを紹介します
篠竹が伸びるのが早いです
ちょっと濡れているので、入っていくのが嫌になり、ますます伸びます
オオホウライタケも、傘が開いています
この筋筋も、見ようによっては美しいのですが
古びてくると、こんな感じになってしまいます
今日は、ヤシャブシの実から出ているきのこを見付けました
クヌギタケ属なんでしょうかね?
クリのイガから出てくる、クリノシロコナカブリに似たきのこです
近い種なのかもしれませんね
午後から止みましたが、朝は雨でした そのため、畑の周辺を歩いただけです Pluteus ウラベニガサ属のなにかです ウラベニガサ属のきのこは、ようやく出始めましたが まだ、そんなに多くはありません Psathyrell ?? 何となく、ナヨタケ属のような気がしますが、どうで...
0 件のコメント:
コメントを投稿