篠竹が伸びるのが早いです
ちょっと濡れているので、入っていくのが嫌になり、ますます伸びます
オオホウライタケも、傘が開いています
この筋筋も、見ようによっては美しいのですが
古びてくると、こんな感じになってしまいます
今日は、ヤシャブシの実から出ているきのこを見付けました
クヌギタケ属なんでしょうかね?
クリのイガから出てくる、クリノシロコナカブリに似たきのこです
近い種なのかもしれませんね
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿