2023年6月7日水曜日

ハラタケ、ベニタケ、イグチなど

 雨量はたいしたことなかったんですが、林の中は十分湿っています


いつも1本だけ出ていたハラタケ属のきのこ

今日は2本並んで出ているのに出会いました

ザラエノハラタケに似たきのこです

傘が開いていない姿も、あまり見たことがありません


これも同じたぐいのきのこなんでしょうか?

根元につぼが見えてますが、なんでしょう



今日のベニタケ属のきのこも、白です


上のものより小さいきのこで、傘の中央がくぼんでいます



そしてイグチ類です

ミドリニガイグチにちょっと似た感じですが、何でしょう?


おまけのきのこです

この時期、毎年見ます

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...