昨日の林は、絶妙の湿り具合だったのに
昨日吹いた風で、すっかり乾いてしまいました
今日、最初に見つけたヒラタケです
枯枝の割れ目に出てきています
奥の方の灰色もヒラタケで、この枝の反対側にも出ていました
そして、2番目に見つけたヒラタケです
この木は、まだ生きていますが、毎年立派なヒラタケが出ます
今日は、このような塊が、縦に4つ、連なっていました
最後は、なんだかわかりませんが、乾いてしまったきのこです
昨日の風は、夜までビュービューと音をたてていましたよ
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿