2023年11月12日日曜日

ホコリタケ など

 今朝は5℃台まで気温が下がり、寒い朝でした


10月にたくさん出ていたホコリタケも、すでに茶色くなり

つついても、あまり胞子が出なくなりました

そんな中、材からまたホコリタケが出ていました

ここだけ出る環境が整ったのでしょうかね



もう一つ、なんだかわからないきのこです

ちょっと、クリイロムクエタケに似ていますが、どうでしょうね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...