あちこちで、クマの被害が報道されましたが
幸い、このあたりにクマはいないようです
今日は、きのことのタイミングが合っていなかったようで
古びたきのこがほとんどでした
新鮮なきのこは、このアカヤマタケ属の何もかです
冬になると出てくる、赤くて小さなきのこです
古びた感じの中で、比較的まともなきのこです
でも、なんだかわかりません
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿