11月になりました
あと一か月で、このブログも3年が経ちます
まだまだ頑張れそうです
今では、アイカワタケと同種と確認されたヒラフスベ
たぶん、こんなものだろうと思っています
倒木にいくつもくっついていました
この場所からオオワライタケが出るのを忘れていました
行ってみると、もう終わりですね
なんだか汚らしい画像になってしまいました
なんとなく、スギタケ属のような気がします
なんでしょう?
最後は、なんだかわからないきのこです
つばがあるのが確認できますが、???です
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿