朝、林を歩いても、蜘蛛の糸が顔に引っかかることが減ってきました
そのうち、ほとんど引っかからなくなりますね
今季3回目のヒラタケです
どうも小さいものしか出てこず、立派なヒラタケに出会えません
まだ、先は長いと信じたいです
そして、昨日と同じような黄色いきのこです
これもスギタケ属の何者かでしょうか?
よくわかりません
最後は、赤いベニタケです
この時期、忘れて頃にベニタケが出てきます
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿