今年はすでに何本かのベニタケ属のきのこを見ていますが
今日は、ちょっとだけまとまって出ていました
写真は1本だけですが、周辺にあと3本出ています
ベニタケ属は、菌根菌なので、1本あれば、その周囲にも出ていることがあります
どの木の根なのかわかりませんが、この場所は例年ベニタケが出てきます
傘が赤くないベニタケ属で、傘の上に枯葉がいっぱい載ってます
例によって、ベニタケ属は種名を追求しません
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿