2023年4月11日火曜日

ホコリタケ などなど

 なんだか鼻水は止まらないし、喉も痛いし

これは花粉症とはちょっと違うかも?


それで、今日のきのこです


めずらしく、ウラベニガサ以外のスタートです

ホコリタケなんですが、今年のホコリタケは茶色っぽいです

古びているわけでもないようですが、なんでしょう?

まだ、材から出るものだけで、地面から出るのはこれからでしょうね


違う個体ですが、やっぱり色付きです



傘の状態がよくありませんが、今年2本目のベニタケ属です

この白くて太い柄が、たまりません

ただでさえわからないベニタケ属ですが

こんな傘だと、どうにもなりません



最後は、お約束のウラベニガサ属です

後ろの、横倒しになった材から出ています

この材の切断面には、ボロボロになった

モミジウロコタケが付いているのが見えます

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...