2023年4月19日水曜日

スジオチバタケ などなど

 昨日も夜になって雨が降り、林の中は湿っています


梅雨のきのこ、スジオチバタケが出てきました

今年の初物です

今日見たのは1本だけですが、きれいです



きれいといえば、目に痛いほどの蛍光イエローのきのこが出ていました

種名はわかりませんが、柄も含めてレモン色です

少なくとも、去年は見ていないきのこです



これもよくわかりませんが、灰色のチャワンタケのような形をした

とても小さなきのこです

ハイイロクズチャワンタケというのに、似ている気もします



最後は例によって、ウラベニガサ属です

今日はいい状態のものに出会えず、こんな感じです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...