2023年4月14日金曜日

ヒトヨタケの仲間

 とうとうウラベニガサが一息つきました


今日は、ヒトヨタケの仲間です

この材から、このきのこが出るのは、今年3回目

今日は3本も出ていました(写真は2本ですが)

きのこが出るきっかけというのがあると思うのですが

3回もその機会に恵まれたんですね



今日も空にはサシバが飛んでます

「ピックィー」と鳴きながら、きっと餌を探しているんでしょうね

ここは豊かな里山なんです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  午後から止みましたが、朝は雨でした そのため、畑の周辺を歩いただけです Pluteus ウラベニガサ属のなにかです ウラベニガサ属のきのこは、ようやく出始めましたが まだ、そんなに多くはありません Psathyrell  ?? 何となく、ナヨタケ属のような気がしますが、どうで...