2023年1月7日土曜日

チリメンタケ

 久しぶりに氷が張った今朝、長ネギも凍っています

週に一回のオレンジガサも見つけることができず

またしても奥の手です


かなり大きい、サルノコシカケ形の白いきのこ

チリメンタケでしょうか

私の手のひらより、はるかに大きなきのこです

この材から出ているものは、そろそろ3年目を迎えるでしょうか

隣の材にも出ていて、そちらの方が古かった気がします

タマチョレイタケ科のきのこでも、このように長く開いているものもあれば

はかないきのこもあります

何年かすると、世代交代しますが、私の覚えている範囲で、これは二代目です

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...