2023年1月30日月曜日

ヒナノチャワンタケ

 日陰はまだ雪がたくさん残っているのに

林冠を 常緑広葉樹 が占める林の中は、もう残っていません

もともと、積もった雪の量が違うということもあるのかもしれませんが

木が熱を発しているのではないかと、思わされます


ヒナノチャワンタケ の仲間でしょうか?

小さいものは、ちゃんとチャワンタケの形をしているのに

これは、もう完全におっぴろがってしまっています


0 件のコメント:

コメントを投稿

ツチグリ などなど

  昨日の雨のせいか、少しだけきのこが増えていました Astraeus hygrometricus ss. auct. jap. 古びていますが、ツチグリです 今年は、ツチグリを見ないと思っていた所ですが 普段、見ない場所に出ていました 何でしょうね? ムジナタケ( Psathy...