2023年1月27日金曜日

センボンクヌギタケ

 昨日の晴天で、だいぶ雪が解けました

今日からまた、普通に朝の散歩です


鈴鹿の市街地方向を望むと、まだ白さが目立ちます


林の中の道も、動物がさくさん歩いたので

ちょっとですが、地面が見えるようになりました

こんな道ですけど、国土地理院の1/25,000地形図に載っているんです



さすがに、道以外は雪が残っていて、ほとんどきのこの鑑賞はできませんが

雪のあいだから、センボンクヌギタケがちょこっと見えてます


雪が乗った枯枝の、こびりついたような 茶色いきのこ

今日はやけにきれいに見えました

帰り道、また雪がちらつきはじめ、結局一日雪です

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...