2023年1月11日水曜日

テイカカズラ

 太平洋側は、雨が降りませんねぇ

そのため、いくら冬とはいえ、ぜんぜんきのこがでてきません

風が吹くと、テイカカズラの種が飛んできます

山の中では、モシャモシャに蔓延って、邪魔なんですけどね




さて、畑のレタスが何者かにことごとく食べられてしまいました

出荷するにはまだ小さすぎたのですが

小さいことが裏目に出て、真ん中の美味しい所だけ、ほぼすべてのレタスがかじられました

目撃していないので、犯人を特定できませんが

第一容疑者は、サルです

群でやってきて、きっと千単位が食べられました

というより、残っているレタスがほとんどありません

がっかり

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...