朝は残っている雪も凍って、動物の新しい足跡はつかなくなりました
きのこの鑑賞も、不向きな状況が続いています
ネンドタケ のたぐいでしょうか?
まだ新しめの感じで、色合いがくたびれていません
緑の篠竹が邪魔なのですが、あえてそのまま撮ってみました
何ヵ所かで、新たなネンドタケが出てきています
硬いきのこは、雪が降ろうと、そのまま出ていないといけないんです
大きくなることはあっても、樹皮の下に隠れることができない宿命ですね
寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc. ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...
0 件のコメント:
コメントを投稿