2023年3月24日金曜日

キクラゲ、ウラベニガサ などなど

 昨日は十分に雨が降ったので、今日はその効果が表れているようです


気温もだんだん上がってきたので、新しいキクラゲが出てきました

まだ食するには小さいので、もう少し育つのを待ちたいと思います


そして、細かい毛が生えているアラゲキクラゲ

新しいものがたくさん出てきています

これもまだまだ小さくて、もうしばらく育ってから食してみようと思います



キクラゲ属が2種だったので、ウラベニガサ属も2種あります

傘がやや明るい褐色のもの1種


傘が黒褐色のもの1種

黒っぽいものの方が、柄の白さが際立っています



これはなんだかわからないのですが

傘の中央が出っ張っているきのこです

こういう普通のきのこが地面からでてくると

「冬も終わった~」という感じがしてきますね


これはきのこではありません

コケなのか、カビなのか

ジャゴケのようにも思えます

白い胞子嚢枝が伸び、先端に黒い胞子嚢(朔)がついています

このあたりに集中的に出ていて、モヤシのようです


2023年3月22日水曜日

ウラベニガサ属 など

 今日は最高気温が25℃を超え、汗ばむ陽気でした


そして、傘が黒くないウラベニガサ属が出ていました

種名はわかりませんが、この種は今年の初物かもしれません

と思っていたら、傘の右上に黄色くなった柄が見えてます

現地では気付かなかったのですが、改めて画像を見て、発見しました



桜も開き始めているのですが

畑の隅に植えてあるプラムが開花しました

1本しか植えてませんが、毎年、数パックのプラムを出荷できています

今年も、甘酸っぱいプラムの出荷ができるといいです

2023年3月21日火曜日

わからないきのこ など

落葉のあいだに、モコモコした塊が見えてました

落葉をどかしてみると、きのこです

 形だけを見ていると、なんだか美味しそうな感じがするきのこ

こんな形だと、”なんとかシメジ”とかの名前が付いていそうです


こういうのは、私にはまったくわかりません

匂いを嗅ぐと、きのこのいい匂いです


1本だけいただいて、近くで撮ってみました

ひだはかなり密で、ちょっとピンク色に見えます

何でしょうね?



葉がちょっとだけ丸いスミレも咲き出しました

タチツボスミレの仲間でしょうか?


2023年3月20日月曜日

古びていくきのこ などなど

 今朝は0℃台まで気温が下がりました

それでもコブシは満開です

林の中を歩くと、クモの糸が顔に触るようになりました




さて、”古びていくきのこ”なんです

図鑑を見ると、そのきのこの一番いい状態の写真が掲載されています

古びた状態がどんなものか、図鑑からはわかりません

ビョウタケだかチャワンタケだかわからないきのこが出てきたところです


椀の部分がだいぶ開いて、中が黒くなってきました


そして今日、もう椀でもビョウでもありません

その形は完全に開いて、皿状となっていました



今日はそのほか、こんなきのこしか出会えませんでした

2023年3月19日日曜日

ヒラタケ など

 ようやくお湿りの雨が降りました


もう、終わったと思っていたのに、なぜかヒラタケが出ています

そんなに太くない枯れ枝なのに、出ています


ちょっとだけ道をそれて、けものみちへ入ってみると

太くてゴワっとした太い毛が落ちていました

なんでしょうね?

この太さは、シカでしょうか?

イノシシには、白い毛はないし


2023年3月17日金曜日

ウラベニガサ属

 昨日のシイタケ、今日のウラベニガサ

13日の、お湿りにもならなかった雨にも、効果があったのでしょうか?


傘がひび割れてしまっていますが、ウラベニガサ属のきのこです

最近ぽつぽつ見る、傘が黒っぽいやつと同種かもしれません

おとといは、出ていなかったので、新しいはずなのですが

ヒビヒビです


上のものと比べると、かなり茶色いのですが

やはり、ウラベニガサ属ですね

こちらは、材から出ている様子がよくわかります

やはり、傘がひび割れてしまっていました

2023年3月16日木曜日

ショウジョウバカマ などなど

 去年より1週間ほど遅いのですが

ショウジョウバカマが咲き始めました


田んぼに面した山の斜面に、これからたくさん咲いてきます


常緑性のシダも、新しい葉が出てくる季節です

トップバッターはイノデ

こいつが出てきたということは、”こごみ”も出てきているはず

でも、”こごみ”の場所へ行く道が荒れ果ててしまい、行く気になれません


最後は、シイタケ

去年、菌打ちしたばかりなので、来年だろうと思っていたのですが

今になって、巨大なシイタケが1本だけ出ていました

私の手のひらより遥かに大きい傘をしています

これは、さっそく食することにします

硬くてペラペラなきのこ

  なんだちっときのこが出てきません まるで、2月頃の雰囲気です 例年、11月は少ないながらも、ゼロという日は、ほとんどありません 今日も、軟らかいきのこは皆無 せっかくの機会なので、硬いきのこの写真を撮りました Trichaptum biforme (Fr.) Ryvarden...