今日は最高気温が25℃を超え、汗ばむ陽気でした
そして、傘が黒くないウラベニガサ属が出ていました
種名はわかりませんが、この種は今年の初物かもしれません
と思っていたら、傘の右上に黄色くなった柄が見えてます
現地では気付かなかったのですが、改めて画像を見て、発見しました
桜も開き始めているのですが
畑の隅に植えてあるプラムが開花しました
1本しか植えてませんが、毎年、数パックのプラムを出荷できています
今年も、甘酸っぱいプラムの出荷ができるといいです
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿