2023年3月21日火曜日

わからないきのこ など

落葉のあいだに、モコモコした塊が見えてました

落葉をどかしてみると、きのこです

 形だけを見ていると、なんだか美味しそうな感じがするきのこ

こんな形だと、”なんとかシメジ”とかの名前が付いていそうです


こういうのは、私にはまったくわかりません

匂いを嗅ぐと、きのこのいい匂いです


1本だけいただいて、近くで撮ってみました

ひだはかなり密で、ちょっとピンク色に見えます

何でしょうね?



葉がちょっとだけ丸いスミレも咲き出しました

タチツボスミレの仲間でしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...